最新絵日記
最新絵日記
TOP
酒田まつり 2011/6/8
酒田まつり
大獅子の前で記念撮影

5月19日~21日、待ちに待った酒田まつりがあった。
酒田に引っ越してきてからの一大イベント。
もちろん保育園もお休みして臨んだw

中町~日和山まで出店が本当にいっぱい!
気になったお店は

シャーピン
シャーピンという名のおやき

シャーピン
中身は餃子と一緒らしい。

しかし、皮が塩っ辛くて敗北。
最後まで食べられなかったorz

だんなと行った時にはラーメンバーガーなるものを
ラーメンバーガー
味は味噌、しょうゆ、塩の3種類。
味の違いは後かけのソースの違いだった。
うちはオーソドックスにしょうゆを選んだ。

これはおいしかった(^^)
家族で奪い合いながら完食w

あとは広島焼きを買ってみたけど激まずだった。。。
もうこっちの屋台で広島焼きは買いませんorz


その他、お子1がほしがったのでぴかちゅうカステラも購入
ぴかちゅうカステラ
買ったすぐはほっくりでおいしかった。
時間がたつとちょっと硬くなってしまった、が
お子1は大喜びだった(≧▽≦)

ぴかちゅうカステラ
翌朝はテーブルに並べて耳だけかじって
楽しみながら食べていた(^^;
(ちゃんと全部食べたてよ。てか食べ過ぎか。
 この後朝食もちゃんと完食)
そこまで楽しんでくれたら
ハハはうれしいよ・・・


出店でびっくりしたのがコレ
おばけ屋敷
お化け屋敷
酒田まつりの風物詩だそうだ!

お子1、行くかなと思ったが
そこはだんなゆずりのビビリなので
近寄ることもなくスルー(^^;

山鉾も盛大でとてもおおきいお祭りだった(^^)
ちゃんと大獅子の口でカチカチもしてもらえたし☆
(カチカチしてもらえると丈夫になるそうだ。
 しかし、その夜からお子1は発熱してしまったが、、、(^^;)
来年は参加できるように申し込んでみよう♪

---
行列最後のほうで東北のキャラクターたちに出会えた!が

山形キャラ
台車に乗ってる
山形のキャラクターだけ自走できてなかったよ(^^;

カテゴリ: デキゴト

2011/6/7
鳥海山
新井田川から見た鳥海山


あっとゆーまに6月だ!
5月のトピックを早くアップしなくてはッ


なにもない休日、やっと暖かくなってきたので
海でも見に行こうかとでかけてみた。
車で10分ほどで到着。近っ

海
お子2は大きな砂場に大夢中

まだ風があって寒かったけど
やっぱり広いしデカイしで気持ちいい(≧▽≦)


そして酒田の海にはでっかいものがある。
それはコレ↓

風車
風力発電の風車

比較用に人間も写真に納めたら

右下の点になってしまった(^^;

これがヴゥン・・・ヴゥン・・・と唸りながら回っている。
何度見ても圧巻だ。


私が風車に見とれている間、
だんなとお子1はどこに行ったかというと・・・


波打ち際で男同士の会話をしていたw
お子1 「パパ!オレ、ポケモンになる!」
だんな 「・・・」


寒くなってきたので早々に退散したが
海水浴シーズンが楽しみだ。

カテゴリ: 外遊び

こどもまつり
手前にいる猿のキャラクターには
あまり人がよりついていなかったw


チューリップを見に行った次の日は
お子1がこどもまつりの三輪車競争にでた。

三輪車競争
練習風景

お子1出走前のレースを見ていたら
お、ちゃんと走れば勝てるかも?という感じだったので
期待して見ていたら、、、

お子1、スタートで空回りして結果5位。
でも、家族の笑いを取れたのでヨシとしようw
お子1もお菓子がもらえたので
にっこにこで帰ってきた。

このおまつり、他にも子供向けの催し物が沢山あって楽しい!
しかし、調子に乗ってスタンプラリーをやっていたら
あっという間に祭りが終わってしまった。
終了が昼の12時半だったのだ。
さすが子供向けの祭り。斬新な終了時刻だった。。。

カテゴリ: お子のきろく 外遊び