最新絵日記
最新絵日記
ソーセージセット
♪ハムソーセージたーべたいな〜

友達の会社の保養所が取れたとのお誘いをうけ
先週末に家族で北軽井沢へいってきた(≧▽≦)
友達家族、毎度ありがとぉぉ〜〜

土曜日はゆっくりと夜到着にしたので、さっそく近くで晩ご飯。
ママーズガーデン
行ったのはママーズガーデン
友達家族はオムライスがオススメだと言っていたけど
オムライスはだんなにまかせてカルボナーラをチョイスw
かーなーりうまい!!他のメニューも食べたい感にかられた(^^)

お酒を買って宿に戻り、大きいお風呂(温泉!!)に入って
しばし歓談の後、さくっと就寝zzz

次の日は買い物デー☆
旧軽井沢→プリンスホテルアウトレットコース!
旧かる
旧軽散策
旧軽ではジャムやハムソーセージの試食放題w
おいしかったのでランチは腸詰屋で。
友達が食べたもの
友達が食べたメニュー。名前忘れた(^^;
友達が食べたもの2
サンド系

ねこバス
トトロショップではねこバスにべたべた触って満喫

大渋滞しながらアウトレットへ移動
アウトレット
足を閉じて肩車を拒否るお子
歩きたい→でも親が行きたい方向へは行かない→
肩車orだっこ→全力で拒否→ふりだしへ戻る(汗)
ベビーカーの貸し出しを期待してインフォメーションへ行ったら
全部貸し出し中だった。。。やっぱり軽量バギーを買うしかないわねッw

最終日は朝風呂入ってまったりした後、鬼押出し園へ。
鬼押出し園
火山岩がごつごつした場所でいい眺め!岩好きにはたまらない場所だと思われw
一瞬だけど、浅間山もお目見え。
浅間山

下山してお昼ご飯はおそばを食べに古瀧庵
古瀧庵
お子、本格そば初挑戦。そばアレルギーはクリア♪
ちょっとつゆにかぶれたけど(^^;
ここもおいしかったぁぁ(≧▽≦)

帰りはうっかり渋滞ピークに帰宅(^^;
しかも事故車があり、余計に渋滞していた模様。
行楽地に行く場合は渋滞予報をチェックしておかなくちゃだね。

でも楽しかった&美味しかった旅行となった(^^)

カテゴリ: デキゴト  

コメント

No:1 さとみん
旅行続きで景気がいいねッ?!
軽井沢に避暑なんてセレブ旅でうらやましいなぁ。
腸詰屋、おいしいよねッ。



 

2008/7/27 15:17

No:2 はま
軽井沢!!避暑地!!
あぁ・・・暑い。羨ましい。おいしそう。
またもや日記をみて満足してしまった私(泣)
 

2008/7/27 15:23

No:3 きく
腸詰屋、ウマイよね!何故か箱根に支店があるのだがf^^;
そうそう、レンタルベビーカーって週末は出払ってることが多いんだよね。あるからって思って持っていかないと結構出払ってる。プリンスのアウトレットも、平日ですらあっても2台とかだよ。
軽くて安いのたくさんあるから購入がオススメよ~。なにげに登場頻度高いし。ディズニーランドとか行くと4歳でも使う。それもココだけの話、TDLにベビーカーでゲートを通過すると専用入り口から入るので、疑いもなく子供料金取られずに入園できるよ。それだけでも4000円浮くよ。
 

2008/7/27 18:44

No:4 MIE
軽井沢は、よく行きますが
旧軽は、ほとんど行かなくなっちゃって…

腸詰屋…気になる!!
 

2008/7/28 16:15

No:5 ゆうこ
いいな~♪
軽井沢なんてッ(>▽<)♪
あこがれる~★
佐世保は今日も晴れぇ~☆
毎日毎日晴天続きで超あづい~ッ(;´д` )


 

2008/7/29 9:25

No:6 veryvury

URL


さとみん>
だってぇ〜保養所はタダだったんだもん(≧▽≦)
たしかに軽井沢は涼しかったぁ
でも、埼玉に近づくにつれキビシい暑さが襲ってきたよ。。。
余計に暑かったw

はま>
涼しかったよぉぉ〜
お子のあせもも良くなった(≧▽≦)♪
こんどははまの帰省日記で帰った気分になるからヨロシクw

きくさん>
腸詰屋、検索するといろいろひっかかって
箱根にあるやつとは違う会社みたいッス(^^;でもおいしかった!!
やっぱりバギーは購入するのがいいみたいっすねぇ〜〜
安売りを狙おう!w
TDL入園ワザ、そんなのがあったのね〜〜!
3年後、忘れないようにしなくてはwww

MIEさん>
旧軽ははじめていったんですが、楽しかったです(≧▽≦)
特に試食が。。。w
マジックシアターとかできてて
そこにキッズルームがあり、自由に使えて便利でした♪
(おむつ替え&授乳ルームもアリ)

ゆうこ>
佐世保は暑そうだね〜〜!
でも埼玉も負けてないぞぅw熊谷ががんばってくれてるよ(^^;
軽井沢なんて縁遠いと思ってたけど
関東圏の人は結構でかけてるみたい☆
結構庶民的な街だったよ(≧▽≦)
たぶん、別荘地に行くと違うんだろうなぁ〜
 

2008/7/29 23:32

No:7 しーた
軽井沢お疲れ様でした。
写真いっぱいとってくれてありがとね。
またどっか企画していこー(≧▽≦)
 

2008/7/29 23:51

No:8 veryvury

URL


しーた>
こちらこそありあとやんしたー(≧▽≦)
旧軽ははじめてだったから新鮮で楽しかった!
また鴨鍋の宿とかもいきたいね〜☆
 

2008/7/31 0:13


コメントフォーム

コメントありがとう!
名前 
メール 
URL 

トラックバック

トラックバックURL:

トラックバック一覧